「奥さん」以外の呼び方を考えませんか?


こんにちは。ジェンダーイコールの田渕恵梨子です。

「奥さん」
みなさんは普段、この呼び方に対してどう思われていますか?

以前、当サイトの第8回座談会「配偶者のことをなんて呼ぶ?」では、主に男性配偶者に対する呼び方について取り上げました。
今回は女性配偶者に対する呼び方について考えてみたいと思います。

「奥さん」の由来

奥さんという呼び方は語源由来辞典によるとこのように説明されています。

奥様の「奥」は、入り口から離れた場所が原義で、その意味から、奥にある建物や部屋をさすようになり、そこに住む住人も意味するようになった。
「大奥」という言葉もあるように、奥に住むのは女性で、もとは公家や大名などの妻の敬称として使われ、身分の高い人の妻をいった。
のちに、武家や富商でも使われるようになり、一般にも広く用いられるようになった。 「奥方」も同じく、奥の方に住む人の意味からである。

また、日本語〜気になるあの語源では、このように説明されています。

ちなみに、「夫人」「奥さん」も高貴な身分な女性を指す言葉が由来。
夫人は天皇の御妻(みめ)の1つ。皇后、妃に次ぐ第3の地位の女性で、それが後に貴族の妻、さらに現在では他人の奥さんに対する敬称として使われています。

「高貴な身分の女性を指す」と言われても、違和感満載です。
日本の歴史では、北条政子や江戸時代の大奥など、一部の女性は権力を持っていたかもしれませんが、基本的に政治の表舞台に立つのは男性だったと思います。(現代の日本でもそうですが・・・)
権力のある血縁者や男性配偶者がいて初めて女性が「高貴な身分」を勝ち取れる時代。
性別役割が当たり前に根付いている社会から生まれた言葉だと思っています。

「奥さん」への抵抗感

私は普段から「奥さん」と呼ばれることにものすごく抵抗があります。
奥になんていません。日々社会の第一線に立っている意識で仕事に取り組んでいます。
そして世の女性にはどんどん社会で男性と対等に活躍してほしいと願っています。
「奥さん」という言葉は、「男性と対等に」という思いを邪魔してしまう気がするんです。
その言葉を使い続けることで、知らず知らずのうちに言葉に甘えてしまい、時には都合よく逃げてしまうように思います。
「私は奥さんだし。」とか「本来は主人がやることだし。」とか。。。
逆に主人と呼ばれる男性側からすると「自分は主人なんだからがんばらなきゃ。」等、無意識のうちにその言葉の呪縛に囚われて自分を追い詰めてしまう可能性もあります。

「奥さん」以外の呼び方が無いことに気づいた

という訳で、「奥さん」という言葉に差別意識を感じるので、できる限り使用を避けたいと思っています。
ですが、、、他に呼び方が無いんです(泣)
例えば、仕事でクライアントの家族構成をヒアリングする機会がたまにあるのですが、相手が既婚男性の場合、「奥様は・・・」という言葉は避けて通れません。
「配偶者様はどんなお仕事をされていらっしゃいますか?」とか言っても絶対「はぁ?」って思われますよね(汗)
で、結局使ってしまうんです。「奥さん」、「奥様」を。。。
使いたくない私にとっては言葉の拷問です。
女性配偶者の呼び方で誰にでも伝わる言葉ってこれ以外に無いですよね?

この呼び方を変えていきたい

「奥さん(奥様)」と「ご主人」。
この呼び方、そろそろなんとかしませんか?
我々は新しい時代に生きています。もうこの言葉達は明らかに古い。時代に合っていない。
将来、今の子ども達にも同じ疑問を持たせるなんてゾッとします。
私たちの世代のうちに「奥さん」や「主人」の言葉を一掃して、時代に合う言葉を浸透させたい。
一番の問題は、今の日本に代替用語が無いこと。
撤廃以前に、回避できる言葉を作って浸透させることが先決だと思っています。
みんなで代替用語案を考えてみませんか?
もし良い案があれば、ぜひこちらのコメントに投稿してください。
私たちジェンダーイコールのメンバーでも案を出し合っていきたいと思います!

「奥さん」以外の呼び方を考えませんか?” への12件のフィードバック

  1. ある程度フォーマルな場所であれば「配偶者さん」でも違和感ない思いますよ。少なくとも「奥様」よりはずっと気分がいいです。
    「奥さん」のようなカジュアルな言い方でしたら、「お上さん」がいいのではないでしょうか。既に使われてている「かみさん」は響きに敬意が欠けますが、「お」をつける事で身分が高そうな感じがしますし、言い始めが従来の「奥さん」と似ているので違和感なく言い変えられそうです。また、「おかみ」は「女将」とも表記され、飲食店の女性経営者を指します。「主人」や「旦那」にはまだ引けを取るかもしれませんが、従来に比べてだいぶ高い身分を示す語になると思います。

    最後になりますが、みなさんの素晴らしい活動に感謝と敬意を表します。私もこの問題について以前から違和感を覚えつつ、言語を変えることは難しいと思って半ば諦めていたところでした。私は田舎に住む高校生に過ぎませんが、私に何かお手伝いできることがありましたら是非ご連絡ください。応援しています。

    1. 菊池さん、コメントありがとうございました!
      「おかみさん」、新しいです!自立している感じがして、いいですね。
      応援コメントもありがとうございます。とても嬉しいです!

      1. 何て呼ぶかは、個人の自由です。言葉狩りは、止めて下さい。

        1. 単なる言葉狩りとは違います。人の呼び名は、こだわるべき部分だと思います。なんて呼ばれるかは自由です。私は奥さんと呼ばれたくはありません。

        2. そうです。人がなんと発言するかは自由なので、言葉狩りではないと思います。
          しかしあなたの価値観が露呈される時代になっていくと思います。

  2. 私はいわゆる主人と言われる側です。
    私も、自分の配偶者のことを奥さんという事に違和感を感じていました。我が家は共働きで、家事も育児もほぼ半分ずつ、むしろ私の方がやっているのでは?と感じるくらいですw 世間で言うようなイクメンなんてイクメンでもなんでもない、やって当然と思っています。奥さんと呼ぶと家事、育児をやって当然で、主人がやると手伝ってあげてる感が出ると思います。逆に私のように料理、洗濯は全てやっている(後の家事、育児は半々)立場からすると、奥さんなのになんで料理しないのか?と言う気持ちが湧いてきてしまいます。共働きでお互いに対等と言う気持ちがある反面、収入は私の方が配偶者の倍はあるのになんで育児や家事は半分ずつなんだ?と思ってしまっていました。この気持ちを生み出すのが「奥さん」と言う呼び名であり、口にだしたり、聞いたりするたびに昔の風習に縛られているのです。
    そこで、私は配偶者のことを「パートナー」と言うことにしました。私の大切なマイパートナーと思う事でお互い対等であると言う気持ちが強くなり、今の私としては一番しっくりきています^_^

  3. わたしも、「奥様」という呼び方に違和感を感じている一人です。
    理由は少し違うのですが、セールスの電話で「奥様はいらっしゃいますか?」って言われる、ショップやご近所でも「奥様」と呼ばれる。
    独り者でも既婚者でも何でもかんでも女性なら「奥様」と言われることが不愉快なんです。
    「奥様」という言葉には主婦と同義語のような印象があります。父、母、子のような固有を示す意味でなら奥様という呼び方もいいですが、おじちゃん、おばちゃん、奥さんというのりで呼ばれるのはどうも受け入れがたい。
    いろいろ探してみたのですが、奥様以外の呼び方ってほんとにないんですよね。
    ビジネス上なら「配偶者様」、普段の生活では「伴侶さん」とかでもいいでしょうかね。
    直接呼びかけるなら、男女を区別するような呼び方ではなく、文語の「貴方」みたいな呼び方が口語にもあればなと思います。
    「そちら様」とか「お宅」「あなた」っていうのが二人称らしいので、「あなたは」とか?
    昔の人はよく「おねえさん」て呼んでましたね。いくつになってもおねえさんていう呼び方いいかもしれません。

  4. こんにちは。はじめましてですが、森会長の発言を聞いて、日本の女性はどう思っているかを調べたら、この意見を見つけました。本当に同感です。昔から思っていたのですが、奥さんって、ものすごい失礼な呼び方です。ちなみに、僕はイタリア人ですので、イタリアでもフェミニズム運動があった効果で、女性に対しての意識かなり変わりましたが、日本国内ではまだそう言う強い運動が見られないですね!153国内では、男女平等レベルが、日本は121位です。女性達よ、革命を起こしてください‼️
    ちなみに、僕は男性です、

  5. 記事を読む限り、ライターの田渕氏は「男性」に対して相当強いコンプレックスをお持ちのように感じます。「おかみさん」も元は「主君」という「身分」への敬称ですよね。「男性と対等に」を目指しているのならば、なぜ上下関係を想起させるようなことばを推奨するのでしょう?結局性別や身分に囚われているように思います。
    「お前」や「貴様」といったことばも、元々は敬称です。ことばは生き物です。みんな細かいことを気にしすぎなのです。
    性別や身分関係なく みんな「此方(こなた)」呼びにすればいいんじゃないですか(すっとぼけ)

  6. 貴方がそう思うことは勝手だが、それはごく少数の意見だという自覚は持ってください。周囲にそんな呼び掛けする必要ないでしょ?
    自分の意見をさも全体の主張や考えであるように言わないで。
    まるで主婦が男に利用される不名誉な事のように語ってるけど、あまりにも見下しすぎ。外で働く事、社会進出する事がそんなにえらい?
    今の社会を見れば、社会進出を望んでる女性は少数派なのは明白なんですが。男性が女性の社会進出を阻んでるという妄想お持ちですか?

  7. 僕も奥さんや主人という言葉は古いと思うので、「パートナー様」「パートナーさん」などと言ったりしています。
    夫婦が男女でないケースも世界を見れば増えてきているし、男女問わず、どこにいるかも問わず、「あなたの人生の伴侶」という意味で伝わると良いなというのが理由です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA